「BORIS BIDJAN SABERI」カテゴリーアーカイブ

BORIS BIDJAN SABERI “P11”

“P11” PANTS / BORIS BIDJAN SABERI

素材: F1939  (COTTON 98% LYCRA 2%)

複雑なパターニングに重きは置かず、ミニマル思考でシルエットの美しさを突き詰めたスリムパンツ”P11″。

ボリスのコレクションの花形アイテムの影で根強い人気を誇る名品です。

代表作”P13″を手に入れたあとは、この”P11″をチョイスするのが王道パターン。この記事で少し細かくご覧頂ければと思います。

P11 PANTS / BORIS BIDJAN SABERI

バランスの取れた股上と、すっきりしたシルエットが魅力の定番モデル”P11″。

ブランド内で最も人気の高いコットン×ポリウレタンの素材を使用し、履きやすさにも定評のある1本です。

複雑なカッティングをあえて多くは設けていないこちらのモデル。サイドポケットは縦型ですっきりと備え付けられています。

ブランドのボトムス群の中では綺麗所に属されるデザイン。

生地には高熱処理されたビニールとニッケルのコーティングが加わり、物足りなさは感じさせません。

前開きはボタンフライの仕様。ウエストは2つのボタンとドローコードで調節が可能です。

裏側の縫い合わせが丁寧にパイピングで仕上げられ、耐久性にも優れています。

股上を下げることで生じる可動域の制限を解消するため、股下には別生地でスペースが設けられています。

緻密な計算によるこのポジションのパターンは、”P11″の美シルエットを構築する上でのコア。たるみを抑え綺麗に落ちるヒップのボリュームがポイントです。

もう一つ綺麗なシルエットを引き立てているポイントが左右の太腿辺りまで深く入れられたカット。

腰回りからのボリュームを軌道修正し、足首までをスッキリと見せてくれます。

バックスタイルもポケットは内入れにしスッキリ。

外付けのカジュアルなポケットスタイルと違い、ジャケットやシャツなどとの組み合わせも想定できるクリーンな仕上がりにも注目です。

ウエスト部分は別生地で切り替えず、また背面の生地を少し上に広く設けることで履いた時のホールド感がとても心地よいです。

P11 PANTS / BORIS BIDJAN SABERI

モデル 175cm 60kg

着用サイズXS

実際に着用すると生地のストレッチによりストレスはほぼ皆無。溜めた裾にはパワフルなシワも加わり、ワイルドなブーツなどとも上手くバランスを取り持ってくれます。

長く愛用できるスリムパンツをお探しであれば、間違いなく”P11″がマストバイ。是非ご検討くださいませ。

ご質問などもございましたら、どうぞお気軽にお問い合わいただけますと幸いです。

皆様のご来店、ご利用を心よりお待ちしております。

SHELTERⅡ 山崎

Mail                TEL

https://shelter2.com/

11 by BORIS BIDJAN SABERI × SALOMON

スニーカーブーム。もはや流行りという言葉では片づけられないレベルで市場は拡大を続けています。

注目モデルは即完売。転売プラットフォームも次々増え、アメリカの投資関連会社によると転売市場だけで数年後には世界60億ドル規模のマーケットに成長するそうです。

どうやらこの勢いは一時的なブーストではなく、今後さらに争奪戦を楽しむコンテンツとなっていく事でしょう。そんな目算を立てながら対岸の大火事を眺めています。

当店そうしたノリとはあまり縁がなく、いわゆる限定ものやコラボを強く煽る機会は少ないのですが、

継続的に展開しているトピックとして”11 by BORIS BIDJAN SABERI × SALOMON”のダブルネーム商品がございます。

競争率何千倍のレアスニーカーとは言えませんが、製品として価値をしっかり感じられる1足。本日はこのシューズにスポットを当ててみます。少し長くなりそうですが、どうぞお付き合いくださいませ。

まずはそれぞれのブランドをざっとご紹介いたします。

“11 by BORIS BIDJAN SABERI”は当店が取り扱っているボリスビジャンサベリのいわゆるセカンドライン。

このセカンドという解釈も少し前までは、ファーストラインより価格手頃な普及版というのが第一義でしたが、ここ最近ではメインにはないストーリーを展開し、プライスレスな魅力を生み出しているケースも多いように思います。

アイテムはグラフィックやロゴデザイン、スポーツブランドとのコラボなど、デザイナーが若い頃から影響を受けてきたストリートカルチャーを強く表現。

ファーストラインにはないアクティブさと反骨的なメッセージは、ボリス氏の生き様から自然発生したようなムードが漂い、バラエティー豊かに商品が展開されています。

頭の”11″は彼の誕生日。ロゴマークとしても目に付くナンバーです。

そして”11 by BBS”のシューズを一挙に担うパートナーがこちら。

フランス東部、アヌシーに本社を構える”SALOMON”(サロモン)は、ノコギリとスキーエッジの家内工業として1947年に活動をスタートさせました。

アルプス地方での遊びを追求し、スキー製品などを開発。1972年にはビンディング(スキー板と靴を繋ぐ器具)の販売数が100万セットを超え、世界一のビンディングメーカーとなります。

スノーブーツなどフットウエアにおいても数多くのヒット商品を生み出し、1990年代からはサマースポーツの分野に進出。

現在では山の中を長距離走るトレイルランニング用のシューズやウエアの人気が非常に高く、世界中にファンを持つブランドです。

実は私も趣味で月に1、2回は山を走っており、競技を始めてからシューズはずっとサロモンのものを選んでいます。山道は当然のことながらアスファルトも走りやすく、デザインも非常に良いので昨今ファッション層に受けているのも納得。

2015年より始動したこの2ブランドのコラボも主にこのトレランシューズのノウハウを基に展開されています。

左 : BAMBA2 LOW 11 by BORIS BIDJAN SABERI × SALOMON (DIRTY GREY)

右 : BAMBA2 LOW 11 by BORIS BIDJAN SABERI × SALOMON (LIGHT GREY)

非常に軽快なフォルムと、スポーツアイテムらしからぬ製品染めのコクが魅力のコラボシューズ”BAMBA”。

スペイン語でスニーカーを指す言葉”BAMBA”(バンバ)をそのままモデル名としており、

同ブランド内のスニーカーにそれぞれ”BAMBA1″、”BAMBA2″と毎シーズン数字が割り当てられています。

BAMBA2 LOW 11 by BORIS BIDJAN SABERI × SALOMON (LIGHT GREY)

ベースのシューズはサロモン社が担当。製作したシューズにロゴを加えて、ボリス側が染色を行います。

今回ご紹介しているフロントジップデザインの”BAMBA2″は、このコラボの為だけに製作された特注モデル。サロモンが競技用として販売しているラインナップにもこの型は存在していません。

デザインからカラーリング、シューズボックスに至るまで、すべて2ブランドで共作したスペシャルモデルはボリス氏自身もお気に入り。

私が展示会で彼に会った時にも、以前のブログでもご紹介した“P13”にこのシューズを合わせていました。

スニーカーとしては小派といえるフロントジップデザインは、開くとシューレースも備えられ、細かいフィットの調節が可能です。着用時は紐加減をお好きな具合に調節いただき、次にジップを上げていただくと足を包み込む抜群のフィットを感じていただけます。

トレイルランは100kmを超える過酷なレースも多いため、疲労による足のむくみ対策として別サイズの靴に履き替える選手も居るほど。

そうした極限場面も想定し製品開発を行っているだけに、サロモン社が抱えているノウハウやアイデアの引き出しは非常に多く、ファッションに落とし込んだ際もやはり新鮮に映ります。

勿論シューレースのみでフィットはしっかり安定するので、スタイルとしてジップを開けての着用も可能です。

アッパー部分は一部メッシュに切り替え通気性をよくした非防水。

スポーツギアの性能を謳う場面で、防水、非防水どっちが良いかという論争はよく起こります。特にシューズは足が濡れると不快なため、防水が優秀とされがちですが、場面によってはデメリットとなることも。

私はトレラン中の川渡りも、あまり躊躇せず駆け抜けるので川底まで足がよく浸かりますが、サロモンの非防水シューズは水はけが抜群に良く、足が濡れた後も無理なく走り続けることができます。水を吸って靴の重さが極端に増すこともなければ、足蒸れもあまり気になりません。

この点は街履きにおいてもアピールできる重要なポイントです。快適な足元を保証いたします。

ソールもサロモン社の見識が詰まったオリジナル。

前後左右多方向から足に力が加わるよう計算されており、一般的なランニングシューズと比べると材の硬さはややハード。足の沈みは適度に抑え安定性が重視されています。

そしてこのシューズ最大のアピールポイントが製品染めが織りなす物々しい色模様。

染料のプールに未着色のシューズを漬け込んで染色をし、仕上がりはパートごとに色濃度が異なります。

先述のメッシュ部分は色が深く染み、その他の部分と自然な流れでコントラスト。さらにこのモデルは上部は染色していないローパートカラーとなっており、クリアな白との対比も刺激的です。

BAMBA2 LOW 11 by BORIS BIDJAN SABERI × SALOMON (DIRTY GREY)

スタイルでご覧いただくと、スニーカーのアクティブさと対極にあるクラフト感を同時にを感じていただけるのではないでしょうか。

この調子の良い違和感が、履き続けるといつしか病みつきに。スニーカー好きの方から見てもあまり類を見ない珍しいスタイルと言えるでしょう。

私個人的な意見としては、スニーカーは新品よりやや履き込んだ状態が理想なのですが、このシューズは履き下ろしからすでにウォーミングアップが済んでいて、最初からベストが楽しめます。

スニーカーはどうしても寿命があるため、なるべく良い状態を長期間楽しみたいのが理想。その願いを叶えてくれる非常にプロフェッショナルな1足と言えそうです。

ここ数年で企画数が格段に増えた異色ブランド間のコラボレーション。多様性を重視する現代人を刺激するには非常に有効な営みと言えるでしょう。

ファッションニュースを目にすると時に夫婦格差を感じる共作物も見られます。しかし最終的には2ブランドが名前を並べて世に放たれるのです。もちろんリアルなお金の話もありますが、そこには互いのリスペクトと熱い協議が必要なことは間違いありません。

多くのアスリートのチャレンジをサポートしてきたサロモンのプライド。斬新なアイデアで他にないファッションジャンルを確立しようとするボリスの感性。

お互いの信念から逸れることの無いよう完成させた商品には、それぞれ畑の違うファンを同時に納得させる使命があり、2ブランドの歩み寄りには、両者の信念を共有することが極めて重要。

コラボレーションは芯の無いブランドには難しい試みであると私は考えています。

互いにベストを尽くし妥協なく創り上げた間違いのない1足。ぜひ2ブランドの情熱を感じていただければ幸いです。

最後は少し暑苦しい話となってしまいましたが、この記事が履く方のエナジーに繋がることを心から願っております。

SHELTER2 山崎

Mail                TEL

https://shelter2.com/

BORIS BIDJAN SABERI “P13”

”ボリスビジャンサベリ”の最高傑作”P13″。

デザイナー本人も自身の矜持を込めたと語るこのパンツには、彼が服作りを始めた頃の初心、そしてさらにはそれ以前の生活環境や、慣れ親しんだカルチャーが強く紐づいています。

同ブランドを語る上では絶対に欠かせない1本。とはいえボリスの商品を初めて買っていただく方にとっては少々高く付く入門アイテムになってしまうかもしれません。

しかしながら「ここまで高いパンツを買うのは初めて。」と仰るお客様ほどその後同型で2本目、3本目とお求めいただくケースが多く、”P13″との出会いをきっかけにボトムス狂となってしまいます。

いったいなぜこのパンツが人をそこまで引き付けるのか。改めて大解剖いたします。どうぞお付き合いくださいませ。

P13TF PANTS / BORIS BIDJAN SABERI

力強いオーラと美しいシルエットを同時に得ることのできるこちらは”P13″のタイトフィットモデル。

過去には”RF”(レギュラーフィット)、TF(タイトフィット)、XTF(エクストラタイトフィット)の3種類のバリエーションの”P13″が製作されていましたが、ここ数シーズンは”TF”のみのリリースに。

今後の展開は今のところ分かりませんが、現状このモデルがボリス氏が考える”P13″の理想の形と言えそうです。

素材に関してはシーズンによって異なりますが、基本ストレッチ素材が使用されています。

最も印象的なのが、独特のバックデザイン。

彼が愛するストリートカルチャーの一つ”sagging”(腰履き)風のデザインは、このブランドを象徴する一つのスタイルとなっています。

囚人服の風采を真似たラッパーやギャング系のファッションが起源とされているようですが、現在30代前後の方には「腰パン」と呼ぶのがしっくりくるかもしれません。学生服のズボンを下げて履いた記憶がある方もいらっしゃるかと思います。

私もまさしくその世代。そのせいか”P13″に足を通すと、心なしか気が少し大きくなります。

実際の形状は単に股上を長く設けているというよりも、腰の部分にややスペースを継ぎ足したイメージ。

実際着用する際のウエスト位置でヒップの落ち感の調節ができ、腰の位置を高く保っていただくと、すっきりと履いていただけます。

ヒップが下にダボっと落ちるサルエルの形状とは少し違うため、トップスが長くなくてもバランスよくスタイリングが可能。コーディネートをトータルで良く見せながら、デザインポケットの主張も際立つ秀逸なパターンです。

次に注目するのが太腿部分のカッティング。ここから漂うリメイク感にボリス氏の若いころの経験が重なります。

彼が服作りにのめり込むきっかけとなったのが古着のリメイク。すでに完成された洋服を自身の理想に変形すべく試行錯誤を繰り返し、彼は多くの技術やアイデアを手に入れました。

古着のデニムのポケット口からハサミを入れ、悪戦苦闘の末に誕生したオリジナルパターン。その名残がデザインとして”P13″には刻まれているのです。

ウエストのデザインも前述のリメイクから得たアイデアが活きています。

“P13″に限らずボリスの作るボトムスの多くはウエストボタンが2つついており、備え付けのコードも含め、フィット調節が可能。

スケートボードの愛好家である彼にとって、ボトムスに動きやすさ、調節機能を求めるのは必然であり、リメイクを学ぶ段階ですでに心得ていた重要なテーマと言えるでしょう。

スタイリングの最後の仕上げの微調整にも役立つこのディティールは、ユーザーの体型に対してジャストサイズを決めつけません。

少しゆとりをもたせたり、なるべくタイトに履いたりと、その方の理想に合わせたサイズ選びで楽しんでいただけるのもこのパンツの人気の理由。当店でお買い上げいただいたお客様のスタイリングも非常にジャンルレスです。

こちらも興味をそそるのが、ボタンフライ部の内部構造。

裏から見ると分かりやすいのですが、すべてのボタンが1本の紐でつながっており、最終的にはその紐がウエストの調節役も担います。

デザイン的なユニークさはもちろんのこと、ボタンをそれぞれパンツに縫い合わせないため、生地への負担を軽減。ボタンも外れにくくなるというメリットが出てきます。

裏側の縫い合わせはすべてパイピングによって仕上げられ、耐久性の高さを目で感じ取ることができます。

この安心感は長くものをご愛用頂くためには本当に重要。作り手のひと手間が着用者の愛着につながり、長期的に履いて頂くことで、経年による味が手に入ります。

一見悪そうに見えて、作りは非常に丁寧で真面目。このギャップにもグッと心が掴まれます。

内側裾付近に付けられたゴムループは足を通していただくと、写真のように裾をたくし上げての着用をお楽しみいただけます。

シューズを主張したい時や、履きシワを誇張したい際に大変有効です。

前回ショールームでボリス氏と会った際も、この写真のようなバランスで”P13″を履きこなしていました。

色々とディティールについてお伝えしてまいりましたが、その多くがデザイナー自身のライフスタイルに沿って作られているため、当然彼は自身の服がよく似合います。ボリスの服が世界一似合う人間は彼かもしれません。

ですがあくまでブランドとして、彼等が一番大切にしているのはユーザーが満足する商品を作ること。

一人でも多くのファンがより良い素敵な姿になるように、彼等が培ってきた経験を集約させ完成したものが、”BORIS BIDJAN SABERI”の製品として世に送りだされています。

そんなコレクションの中でも1番とブランドが豪語する”P13″。

履くと不思議と力が湧いて、少し強気になれる最高の1本です。

P13TF PANTS / BORIS BIDJAN SABERI

SHELTER2  山崎

Mail                TEL

https://shelter2.com/

BORIS BIDJAN SABERI vol.1 “P13”

スペインでファッションを学び、自身の生い立ちや経験を服作りに強く反映させている”BORIS BIDJAN SABERI”

The designer BORIS BIDJAN SABERI studied fashion in Spain and he reflects his cultural experiences to his pieces.

デザイナーが若い頃から慣れ親しんだストリートやスケートカルチャー、洋服のリメイクなどが彼の作品の背景にあり、独創的なスタイルで人々を魅了し続けている。

For instance, his back grands are street culture, skateboarding and remaking vintage clothes. These all are factors to construct his specific pieces that have been fascinated people.

img_9745

特に人気が高いのが”P13″と名付けられた定番ボトム。

人体の動きを計算した構築的なシルエットは、

独自性の強いカッティングと素材選びによって仕立てられている。

Especially the famous and popular bottom is “P13”.

The construction silhouette that is calculated the movement of body. And the individuality material and cutting can realize it.

%e3%83%9c%e3%83%aa%e3%82%b9%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b%ef%bc%92

特徴的なパターンやダーツは、デザイナー自身が某デニムパンツを

身体のラインに合うようにリメイクしたことによって生まれたオリジナル。

美しいシルエットの形成はさることながら、視覚的な面でもパンツの存在感を引き立てている。

Characteristic patterns and darts are result from remaking a denim for fitting his own leg line.

It forms beautiful silhouette and also emphasize the existence of the design visually

img_9957

また細部まで拘った丁寧な製作を行うのもこのブランドの特徴と言える。

裏側の縫い合わせはパイピングによって仕上げられ、耐久性や着用時の安心感はもちろんのこと

作品作りに掛けられた労力や熱意が目に見える形で表現されている。

ブランドの意思に反する商品がリリースされないよう、フィニッシングはデザイナー本人が行っている点もこのブランドの魅力の一つと言えるだろう。

BORIS BIDJAN SABERI is famous for particular about the careful manufacturing.

All reverse stitches are finished as piping, which is for durableness and comfortableness for wear. Like this, we can feel the enthusiasm and labor of designer from the product visually.

Moreover, BORIS finish all products by himself to handle all quality, and it is the fascination of this brand.

img_9732

そしてこのパンツの人気の秘訣は抜群のフィット感にある。

“P13″はREGULAR FIT /TIGHT FIT /EX.TIGHTFITの3つのフィットからリリースされ、

細身のアイテムにはストレッチ素材を用いて作成される。

One of popular factors is the great fitting.

“P13” sorts 3 types of fitting REGULAR FIT /TIGHT FIT /EX.TIGHTFIT. And the tighter ones are ordinary made by stretch fabric.

%e3%83%9c%e3%83%aa%e3%82%b9%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b%ef%bc%91

上記写真のアイテムは”TIGHT FIT”モデルのP13。

This is the “P13 TIGHT FIT”.

img_9735

ストレッチ素材を採用することで、膝から下の部分に生地の溜まりが生まれ、立体感のあるシワ感を演出。

腰履きや裾を捲り上げての着用など、自由度の高いスタイリングが楽しめるのもこのパンツの醍醐味の一つである。

Fabric winkles because of stretch material make it 3 dimensional silhouette.

This pants have some variation to wear such as saggy and roll up styles.

img_0391

また手作業による作り込みもこのブランドを語る上で欠かせない要素となっている。

img_0402

上記写真は”TIGHT FIT”モデルのP13を樹脂染めし、更に手作業によってワックス加工を施したもの。

“BODY MOLDED”と称された加工は着用した状態・経年変化を想定し、

履きシワに合わせた色ムラが立体的に表現されている。

ストレッチ素材でありながらも、素材に程良い硬さを与え、 色落ちや擦れ、コーティング部分の変化等、

パンツならではの経年変化が期待できるのもこの素材の特徴となっている。

Hand craft is the most important factor of BORIS BIDJAN SABERI.

Referring to the photo, the P13 TIGHT FIT pants was dyed with resin and coated wax by hand carefully.

The fabric is moderate hardness and wearable although the stretch fabric. This arrange is called “Body Mold” and it is assumed that it take great aging by wearing movement namely. Therefore the coloring and wax treatment are calculated to arrange 3 dimensionally.

img_0113

こちらはすべての縫製を手作業で作成した”P13″

デザインとして目を引くオーバーロックステッチにはミシンを一切使用しておらず、

すべて職人の手によって細かく仕上げられている。

This P13 TIGHT FIT was processed by hand sewing.

 The attractive over lock stiches didn’t use any sewing machine. So all process are finished by hands carefully.

img_0099

機械で仕上げるステッチワークとは異なり、あえてやや不規則な縫い幅となっているのはハンドクラフトならではの仕上がり。

非常識とも思われるきめ細かな手作業は、大量消費が疑問視される現代の服作りに置いて新たな価値が生み出され、

デザイン面に留まらない強い意思表示を感じ取ることができる。

着用者と作り手の価値観の共有こそ、このパンツの存在意義と言えるだろう。

 Comparing to the machine stitch work, it looks little random stitching characteristically.

Though such as these careful hand works might be told as uncommon, we can feel strong will from the works and design that have new value comparing to other typical clothing.

Sharing the sense of value is the existence of this great masterpiece.

Mail